飲食店を開きたい!ブログ

これ将来役に立ちそうだな〜と思ったことをなんでも日記的に書いていきます、#1000の時にはきっと開業してます

#89 レシピの考え方 とっかかりをどうするか問題

今日の授業でレシピ開発を行いまして

どう考え始めたらいいのかを考えてみます

1.シチュエーションから考える

  • 誰が
  • 誰と
  • いつ
  • どこで
  • どのように

など、ペルソナやシチュエーションから考えるといいと思います

例えば、

「30代男性が同僚の男性と金曜夜に肉バルで豪勢に食べたい時のメニュー」

けっこう絞れそう

このように条件を絞ってあげることで見えてきやすいと思います

2.メインの食材から考える

炭水化物は何?→米、パン、麺……

タンパク質は?→肉、魚、卵……

野菜は?→葉物、根菜、きのこ……

 

今回はこれを軸にするんだ食材を決めてあげるのも一気にイメージが湧いていいでしょう

3.物色して行き当たりばったりで考える

リュウジさんがよくやるやり方だそうで

味付けに困ったときは調味料を置いている棚を適当に見回して「これ合いそうかも?」といろいろと試してみるそうです

だから常温で保存可能なものは冷蔵庫の外に置いておいているとか

まとめ

どのやり方が正解ということはなく、その場に合わせて臨機応変に対応していくのが良さそうです

考え方のバリエーションを増やしておきましょう