飲食店を開きたい!ブログ

これ将来役に立ちそうだな〜と思ったことをなんでも日記的に書いていきます、#1000の時にはきっと開業してます

#113 掃除するとどんないいことがあるか考えてみる

飲食店では毎日必ず行う掃除

掃除で徳を積むとか心を磨くとかいろいろ言われてますが、実際どんないいことがあるんでしょうか

(授業終わりの掃除をサボってるやつちゃんと聞けよ〜)

なんでも手際良くこなせるようになる

掃き掃除・掃き掃除、洗い物などとにかく物量で攻めてくるタイプは要領良くこなす必要があります

「ほうきは長く持った方が広範囲をはけるな」

「米をよそった茶碗をシンクにつけてる間に他の洗い物を済まそう」

「これは1人より2人でやった方が効率いいかも」

などなど

早く確実に終わらせるためにはいろいろ考えて段取りよく効率よくやる必要があります

その考え方が身につくのではないでしょうか

信頼が生まれる

こいつはちゃんと言われたことをできるなと信頼してもらえます(もちろん真面目に手際良くやればですが)

そこから新しい仕事を任せてもらえたりするかもしれません

 

掃除を丁寧にやっている人っていい意味ですごく目立つんです

そして同時にやってない人が際立ちます

 

「料理はできるけど掃除ちゃんとしない人」と

「料理はできないけど掃除はちゃんとやる人」

僕だったら後者の人を信頼します

お店の評価につながりやすい

味の好みは人によって千差万別ですが、お店の綺麗さは大体の人が同じ価値観を持っていると思います

つまり、味を追求するより先に掃除を徹底した方がいい店だと思われやすいのではないでしょうか

 

中には店は汚いけど料理はうまい、みたいなスタイルもありますが最初からその路線を狙うのはどうかと思います

まとめ『結局掃除で徳を積める』

掃除はちゃんとしましょう

(明日家の掃除やるかー)